田無タワー、僕と布団と時々毛布

要するに東京からお送りしています。いつでも眠い。

トヨタレンタカーが大量閉店してるので少し考察してみた。

さて、皆さんお久しぶりです。

内容としてはタイトル通りなのですが、暇なのでちょっと長々とした考察にお付き合いいただければ。ちなみに今回は東京地区の話です。他地区もゆくゆくは似た傾向になる気がしますが・・・

1.レンタカー屋さんのお客様について、および店舗立地について

2.業界および運営会社の近年の動向について

この二つを柱に話していきたいと思います。

 

では、一点目。

レンタカー屋さんのお客様は大きくわけると三つというべきでしょうか。

一つ目。損保(リース)代車。損保代車とは、事故にあわれた方に修理期間中にご自身のお車が使えない代わりとして普段お車に乗られている方に貸し出す前提なので、貸し出し中の事故率は比較的低いと考えられます。またご利用料金の請求も損保会社さんや、リース会社さん、あるいはディーラーさんなので言ってしまえばほぼ確実に回収できると考えられます。また、ディーラーさんとお付き合いがあるとディーラーさん経由で損保代車の依頼があることも。

お車の受け渡しはディーラーさんないし修理工場さん、あるいはご自宅までお届けすることが多いですね。

二つ目。法人さんのご利用ですね。これに関しては商用車(ハイエース、ADバン、箱トラック等)が多い傾向にあります。基本的に損保代車と違うのはご利用料金を会社さんに請求するという点と会社へのお届けと店舗の受け取りを柔軟に対応できることぐらいでしょうか。

三つ目。まあいわゆる個人利用ですね。たいていの会社さんは現金払いお断りだったりします。という点以外は特に特記する必要もない気がするのでこれ以上は触れません。

さて、なんで店舗立地の話が必要かといえば、損保代車や法人さんのご利用は往々にしてお車をお届けする一方で、個人のご利用者様には原則ご来店いただくという形をとることが多いかと思います。(空港店舗等は送迎があったりしますが)

そしてお車をお届けする際には、店舗では足つきと呼びますが、お届けする車に一人、別の車に一人乗って伺い、一台に二人乗って店舗に戻るというスタイルをとっているので、要するに駅近である必要はないわけです。一方で個人のお客様は原則自力でご来店いただくのであまり不便な立地だと話にならないわけです。

つまり、どのようなお客様に多くご利用いただきたいかによって店舗立地や車のラインナップが変わってくるのです。もちろん、郊外のほうが駐車場の確保が容易である点や、レンタカーにも車検や修理等はあるのでディーラーさんや修理工場さんとのおつきあいは必須である点も鑑みなければいけませんが・・・

 

さて二点目

まず業界の動向についてですが、カーシェアの台頭は大きいと思います。

カーシェアの特徴としては直近の予約も容易ですし、30分程度の短時間の利用もオッケー、車もこのクラス、ではなくこの車!なので手軽さでは圧倒的ですし、おりたい車に乗れますよね。

個人でカーシェアを使うデメリットは料金形態が分かりにくい点、返却時間に追われるという精神衛生の悪さ等でしょうか。

ちなみに私の記憶が正しければ、トヨタさんが車種指定予約を始めたのはカーシェアが浸透し始めた後だと思います。

個人利用では前途のようにメリットがありますし、法人さんも経費精算は楽になるでしょう。ただ、ハイエース等は基本的に店舗に頼まなければいけませんし、配車は不可です。また、数日使うならレンタカーのほうが料金は安いですし、洗車は・・・笑

色々駄文を連ねましたが、カーシェアの台頭で車を借りるという行為の敷居が下がったのは間違いないでしょう。お客様からみた業界の動向はおおよそ今挙げたような実態が現状だと考えられます。

さて業界からみた動向としては・・・

レンタカー屋さんは往々にしてフランチャイズなので地域によって運営会社が違うのです。トヨタさんは基本的にディーラーの系列、オリックスさんは輸入車ディーラーやガソリン販売会社の系列が多いですかね?タイムズさんも直営に切り替わりつつあるとはいえ、まだマツダ店舗に併設されていることもあると記憶しております。

一言でいえばレンタカー屋さんとディーラーさんはかなり密接な関係にある、ということをお分かりいただきたいのです。

さて、この先はトヨタさんに的を絞った話です。まず、東京地区に関しては2018年4月1日をもってディーラーさんのブランド統合に伴い運営会社トヨタモビリティサービスになりました。また、ディーラーさんはトヨタモビリティ東京になりました。

なんとディーラー店舗でレンタカーを始めたのです・・・ これはシンプルに共食いになる気もしますが、レンタカー店舗を介さず早急に事故代車を提供し、顧客満足度を向上させたいということかもしれません。

と、同時期にカーシェアサービスを始めたのですが、今回閉店した阿佐ヶ谷駅前店は少し前までそのカーシェア事業を試行店舗のひとつだったのですが、4/1付で閉店したのち、2020年4月20日現在、すでに建物は取り壊されています。

さて、今更タイトルについて触れますが、4月1日付でほかに高田馬場店、綾瀬店、神田神保町店、三ノ輪店、青砥店、明治通り原宿店、 池上第二京浜店、巣鴨店、大泉学園店、吉祥寺駅前店、亀戸駅前店、新橋駅前ビル店・・・と多くの店舗が閉鎖となりました。

なお、明治通り原宿店に関してはニッポンレンタカーさんが同じ場所に店舗をオープンさせるそうです。居抜きなのかは定かではないですが。

ニッポンレンタカーさんの件、阿佐ヶ谷駅前店の件を鑑みると定借の期間満了で・・・ということではないでしょう。

また、半年ぐらい前でしょうか、高円寺の北口にあったトヨタレンタカー店舗が閉鎖になったあとカーシェアの拠点として使われていたのですが、こちらも今日現在利用可能ステーション一覧にはありません。

正直言って、レンタカー事業を一体どのように持っていきたいのでしょうか?縮小し、ディーラー併設で省人化を図りたいのでしょうか?

一個人的には、レンタカーとカーシェアは似て非なるもので、それぞれ別個の需要がある上にトヨタさんは業界最大手の店舗の多さ、乗り捨ての柔軟な対応、新車種の早い導入(これは半分試乗車の側面を兼ねているという説もありますが・・・)等、就活でいうところの他社にない強みを多く持っていると思うのですが、店舗をこれほど減らしてしまうのは、少なくとも個人は近くにないのなら・・・と他社を検討されるのではないかと思います。

一方でカーシェアはディーラー併設が多くまだまだ敷居が高いと感じられる利用者の方も多いのではないかと思います。もしディーラーさんの敷居を下げる施策の一環なのであるとしたら正直まだトヨタカーシェアは中途半端なサービスと言わざるを得ないでしょう。

おそらくディーラーでのレンタカーは原則損保代車や、長期の試乗を兼ねた貸し出しを狙っているのではないか、現状のディーラーさんの顧客を離さないための施策なのではないか?という風に私はとらえております。

しかしここまで駄文を連ねても私にはトヨタレンタカー・トヨタカーシェア・トヨタモビリティの3サービスで迷走しているのではないか?と強く思えてきます。

 

レンタカー業界、私は好きなのでどうか明るい未来を迎えられることを願っております。

お久しぶりです。

 



さて、本当にお久しぶりです。

もちろんこのブログ自体久しぶりなのですが、今回は自身が久しぶりにしたことについてのお話です。

おそらくこのブログを読んでいる方はおおむね私がレンタカーについて無駄に知識があることも実際多く触れてきた・・・というかレンタカー屋さんのスタッフだったこともご存じだとおもうのですが、レンタカースタッフをやめて以降レンタカーや最新の車に触れる機会もなかなかなく、たまには車を借りて身内で出かけよう

という話が先だったのか、単純にスイフトスポーツのレンタカーあるし借りてみるか?となったのが先か定かではありませんが、とかくスイフトスポーツを借りて出掛けようという計画をたてたのですが・・・

2,3日ほど前に故障でだせないとの連絡がきてどうしようかな、と

お店から出た代替案は

・DJデミオ 13C 5MT

・A250 セダン

でした、今回のメンツは全員普段からMT車に乗ってるのでデミオは却下、メルセデスもいまいちなのでほかのお店を探してみました

おもしろレンタカー

→ちゃんと整備してんのか?ていうか追加運転者で追加料金ってなんだよ・・・

ホンダレンタカー

→フィットはデミオと同じ理由で気が進まないし、シビックタイプRユーロとCR-Zは3人だと狭いだろうし、S2000はそもそも人数的に無理

 

ということで出てきたのがこれです。

f:id:kisimen02:20200220033634j:plain

f:id:kisimen02:20200220034214j:plain

BHレガシィ(Subaru Tecnica Internationalステッカーつき)というキワモノでした。

一応仕様としてはアプライドDのタワーバーつき4ATでした。

ここまで話したので一応簡単に乗った感想を。

一言でいえばパワーhあるし、面白いけどやはり古い車といったところでしょうか。

ミラーはやはり旧来の保安基準だったので小さいし、4ATはキックダウンが遅くて困惑したりもしましたがそれでも260PSの4WDはだてではないな、と。

スタッドレスでもそれなりに峠を楽しくはしれたし、高速道路は安定してるし楽しかったですよ、わたしはおとなしくはしったのでよくわかりませんが。

以上です。

自由、とは

こんにちは。

今日もまた、自由と言いながらもまた雑記というべきか、本当に思ったことをたれ流していきます。

例えばですよ、Mr.childrenに「over」という曲には

<今となれば 顔の割に小さな胸や少し鼻にかかるその声も 数えあげりゃキリがないんだよ 愛してたのに 心変わりを責めても虚しくて>

というフレーズがありまして。さて皆さんはどうとらえましたでしょうか?

別れてしまった女性のことを思い出し、悲しんでるのか・・・ ほかにもいろんな解釈があると思いますが、少なくとも文字通りの意味で女性の容姿を酷評してるととらえる方は中々いらっしゃらないと思うんですよ。私の感覚ではとてもそのように聞こえません。後の歌詞を見れば文字通りにけなしてるわけではないとわかります。

しかしながらこのご時世、俗にフェミといわれる方々はおそらく今この曲を発表しようものなら桜井和寿は女性をバカにしている!!!!と騒ぐ、そんな気がするのです。

大前提として、これはあくまで楽曲の歌詞です。特定の一個人をけなしてるわけではないのです。もし歌詞や書籍でこれしきの表現が規制されたり糾弾されるというならいつから日本は言論統制が始まったんだ?なんて思ってしまいますね。

一個人的な解釈としては、お別れした女性のことのいいところも悪いところも思い出し、悪いところも含めて好きだった、ゆえに別れたことに後悔を感じまた感傷に浸ってる、そんな気がします。

想い人というのはもちろん多くの時間を共にするわけです、そうすると必ずしも良いとろろだけみるというわけにはいかないわけで、むしろ悪いところもわかっているし、悪いところも含んで好きでお付き合いするものだと思うのです。もちろん開き直ったり100%相手の好意に甘えるようでは、持続的な関係を築くことは無理があるはずです。逆に完璧を求めても息苦しいだけなのではないでしょうか?

さしずめ何が言いたいかといえば、もう少しみんな寛容になりませんか?息苦しくないですか?というお話。

おねかん!

こんにちは。

某豊郷が舞台になったアニメっぽいタイトルですが、今回は無関係なお話(そもそもあの作品見たことない。世代なのに。)

冗談はさておき、ここでいうおねかん=南多摩尾根幹線道路

という稲城唐木田、八王子の一部をかすめ町田まで繫がる道路です。稲城側は武蔵境通りに、町田側は町田街道につながっています。

まあおそらくこれを読んでる大半の方がどこだそれ・・・という感想を抱くことでしょう。ただその分、わざわざ遅く走って毎回信号にひっかかる方々もいなければ、甲州街道や青梅街道のように異常に車線が狭いわけでもないという、まあ走りやすい道なのです。

わかりやすく言えば多摩境のコストコや、南大沢のアウトレットの近くを走ってる道です。

f:id:kisimen02:20191112001530j:plain

おねかんと町田街道の交点。

ちなみに町田街道といえば高尾から横浜町田インターまでを結ぶ道で、埼玉県民であった時代には縁があった良くも悪くも思い出深い道だったりするのでまた機があればそれはそれでお話ができたらいいななんて思ってたりします。

f:id:kisimen02:20191115021732j:plain

町田街道からおねかんの入口を見た。ちょっと近未来感ありませんか?ない?すいません・・・

  本当はもっと長々といろいろ書こうと思ったのですが、文章にうまくまとまらないので今回はこの辺で失礼します。

世知辛い世の中ですね、というお話

こんにちは。

今回は簡潔にいきます。

先日、18時過ぎに車を走らせていたのですが、前の車が不自然でした。

しばらく後ろを走っているとブレーキランプとナンバー灯だけ、点灯しているのです・・・

その後私は信号待ちで降車し、運転手さん球切れしてるよと声を掛けました、すると彼はありがとうと発した後、すぐ先の自動後退カー用品店に入っていきましたとさ。これだけならいい話だな、あるいはおまえおせっかいだな程度で終わりだと思うんですよ。

しかし、今回前の車はたまたま窓も空いてましたし、こちらの意図を正しく解釈してくれましたが、このご時世やれあおり運転だなんだと騒がれる中で後ろの車から人がおりてきたら殴り込みか?と思われても仕方ないとあとから気がついたわけです。

そう思うと世知辛いな、と勝手に悲しくなったというお話でした。

言ったと伝わったは別物ですよね、というお話

こんにちは。

いつも私は長々としょうもない話をしているのですが、しかしツイッターの文字数制限では語りきれないので、さらに長々と話をしたい・・・第一弾です。

さて、タイトル通りに言ったということと伝わったということには大きな乖離があると思うのですが、しかし一緒くたにされたり、言ったなら伝わっただろうという悪く言えば怠慢な方が多くいるのかなと思うのです。

例えば牛丼屋に入り着席して‘並‘という言葉だけを発する方は多くいると思います。そして、実情としては店員の方も大概は牛丼の並をもってきてくれるわけです。(松屋さんは食券制ですしあそこは牛めしなのでしりません)ですが吉野家さんにもすき家さんにも豚丼がメニューがあるわけで、厳密なところを言えば並の言葉だけではどちらのどんぶりの並か断定できません。つまり、多分私が意地悪な店員なら一回ぐらいわざと豚丼の並を持っていく気がします。

しかしながら、もし仮に私が豚丼の並をお客さんにお持ちしたらおそらくお客さんは牛丼の並だ!つくりなおせ!となるのは自明でしょう。もっとも私が豚丼の並ですか?と問いかけていたなら別ですが。

この例に限って言えば、言っただけでは必ずしも受け取った側が正しく受け取ったとは限らない。そもそも聞き間違いもよくある話なのでせめて注文時の復唱ぐらいは聞きましょう。・・・ですが。

 

伝わるという観点でいえば、発した言葉のトーンやその際の言い回し、場合によっては人間関係、2者の前提知識の差異などの部分が関わってくるわけです。

https://www.jiji.com/jc/v2?id=kaz_kokubo_06 覚えていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、スノーボードの国母選手が服装の乱れを指摘され、その際に、「反省してまーーす」という発言をしたという騒動が過去にありました。この発言からは到底彼が反省してるとは思えないのですが、しかし彼が本当に反省の意思を持ち合わせているかは別として反省の言葉を発しているのは事実といえます。つまり彼が反省の言葉を述べたのは事実であるが彼が反省しているということは伝わってない(もっともあれで本当に心の底から反省していたら彼はずいぶん不器用だと思いますが・・・)わけです。

 

おそらくここまで長々としてしょうもない文章をお読みいただければ、言ったということと伝わったという事象には違いがある、ということはおわかりいただけたと思います。それでもって今回の本題はこの先かもしれません。

私自身は言ったことが必ずしも伝わる必要がないと考えております。もちろん、お客と従業員、あるいは上司と平社員などでは伝える必要が生じますが、友人同士では必ずしも必要ではないと考えます。むしろ伝える必要がない場合まであるのないか、と。

よって、おそらく今後は特定の人に対する私信をこのブログに綴ることになると思います。(さすがにすべての記事ではやりませんが)ただし、私が照れ臭いと感じたり伝える必要がないものの、私が発することで溜飲をさげることができる(要は自己満足)ような記事も多くあると思います。とはいえ宛名を明記して記事を書く気はありません。ZEROです。ゆえにある程度はだれが読んでも理解できるものになると思います。しかし、万が一もし隠れた宛名を読み解くことができた方に関してはさらに深い話をしたり、思い出話をできたら幸いである、と考えております。

スタッドレスタイヤを購入・・・したのですが

こんにちは。今回はタイトル通りスタッドレスタイヤを購入しました。

私はプジョーというフランスの車にのっておりまして

 現在装着されているタイヤは、NITTOというブランドのノーマルタイヤです。

 昨シーズンはスタッドレスタイヤをとくには用意しなかったのでした。しかし先日Amazonで格安のスタッドレスタイヤ、それも旧モデルとはいえダンロップのタイヤでしたので不思議に思いながらも、ぽちっとしたのですが・・・

f:id:kisimen02:20191030175939p:plain

ちなみにWINTER MAXXの同じサイズの現行モデルは1本でも倍以上します。(2019年10/30現在 一本あたり20596円)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0EQV5L/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_K8uUDbCM286XJ 

さて、注文時(10/29)には来週に発送しますということでしたが、なんと今日自宅に届きました。(何のための発送目安なんだろうか・・・たまたま受け取れたからよかったものの)

そして格安だった理由も現品を見てよくわかりました。

f:id:kisimen02:20191030180900j:plain

f:id:kisimen02:20191030180842j:plain

そう!なんと2015年製造のタイヤだったのです。諸説ありますが、タイヤもゴムです、まあ5年も経過していれば性能は新品とはいえある程度落ちているでしょうね・・・(柔らかさがキモのスタッドレスがそれでいいのか?)

しかし、私は東京住まいで、日常的に雪が降る豪雪地帯ではないのでまあ緊急時用の保険ならこれでいいのかな、と笑

本日のまとめは安いものには理由がある!

以上です。